日本語日記⑰

作者: 多啦Jojoe | 来源:发表于2019-10-02 19:22 被阅读0次

新聞を読めば、世の中の働きを知ることができる。(よのなか)

新入生をサークルに勧誘した。(しんにゅうせい;かんゆう)

当日必要な資料などについても改めてご連絡します。(とうじつ;あらためて;れんらく)

海外市場に進出するために販売部門を拡充した。(かいがい;しじょう;しんしゅつ;はんばい;ぶもん;かくじゅう)

教師は生徒の模範となるような行動をとるべきだ。(きょうし;もはん;こうどう)

食費をこれ以上削ることはできない。(しょくひ;けずる)

今学期の講義は来週までです。(こうぎ)

いつの間にか 看板が傾いていた。(かんばん;かたむいて)

自分に与えられた役割をしっかり果たすつもりだ。(あたえる;やくわり;はたす)

今度は田中さんも招待するつもりです。(こんど;しょうたい)

初めて出た大会で準決勝まで進むことができた。(たいかい;じゅんけっしょう;すすむ)

このレストランは、いつも親子連れの客で込んでいる。(おやこ;づれ;きゃく;こみ)

日当たりが悪いので、この部屋は昼でも薄暗い。(ひあたり;うすき;くらい)

子どもが風邪気味なので、今日は学校を休ませることにした。(きみ)

食器類は、この箱に詰めてください。(しょっき;はこ;つめて)

駅前を歩いていたら、テレビのリポーターに突然呼び止められて、インタビューを受けた。(とつぜん)

明日のハイキングは午前10時集合、午後4時解散の予定です。(しゅうごう;かいさん;よてい)

司会をしてくれる人がいると、話し合いがスムーズに進む。(しかい;すすむ)

転校する日はクラスのみんなと分かれるのが辛くて、涙が止まらなかった。(てんこう;つらい;なみだ)

自分のやったことがきちんと評価されると、仕事への意欲も高まる。(ひょうか;いよく)

試験が近くなってきたので、アルバイトは止めて、勉強に専念することにした。(やめて;せんねん)

卒業パーティーには、ちゃんとした格好で行った方がいいのかな。(かっこう)

できるだけ早く仕事を済ますようにします。(すます)

昨日のあの人の態度は曖昧だった。(たいど;あいまい)

昨日、学校で思いがけない出来事があった。(できごと)

彼は大学を卒業した後、自ら会社を立ち上げる。(みずから)

もう全員揃いましたか。(ぜんいん;そろい)

マンションの入り口に、水道工事のお知らせが掲示されていた。(いりぐち;すいどうこうじ;けいじ)

急な仕事だったが、彼が快い引き受けてくれて出すかった。(きゅう;こころよい)

セミナーには心理学や言語学の分野から多数の専門家が参加した。(しんりがく;げんごがく;ぶんや;たすう;せんもんか)

彼は、好きなサッカーをしている時が一番生き生きしている。

試験の時は、隣の人と隔てて座ってください。(となり;へだてる;すわる)

遊園地の昨年の入場者数は、1000万人に上った。(ゆうえんち;さくねん;にゅうじょう)

鉄道会社と自治体による長い期間の議論の末に、新駅の建設が決定された。(てつどう;じちたい;きかん;ぎろん;しんえき;けんせつ;けってい)

今日は午後から晴れるという予報だったが、午後になっても雨はやまず、むしろ強くなるばかりだった。(よほう)

哲学2の授業は、てつがく1の単位を取得してから出ないと、受けることができません。(てつがく;じゅぎょう;たんい)

現在、数量限定半額セールを実施中。商品がなくなり次第終了しますので、お早めに。(げんざい;すうりょう;げんてい;はんがく;じっし;しょうひん;しだいしゅうりょう)

相关文章

  • 日本語日記⑬

    被动态れる・られる 被动用は提示,行为实施者用に提示 单纯被动~は~に~(ら)れる 小林さんは成績がいいので、よく...

  • 日本語日記㏸

    ~ばかりに 表不好的原因,“就是因为...”“正因为...” 父は学歴がなかったばかりに、相当苦労したそうだ。(が...

  • 日本語日記⑫

    慎太郎さんと: 今日私はここに行きました。羽黒山にある、出羽神社の五重塔。(はねくろ;ではね;じんじゃ;ごえとう)...

  • 日本語日記⑰

    新聞を読めば、世の中の働きを知ることができる。(よのなか) 新入生をサークルに勧誘した。(しんにゅうせい;かんゆう...

  • 日本語日記㏻

    交通事故にあったが、幸せ軽傷で済んだ。(こうつうじこ;けいしょう) 友人の部屋を借りたから、家賃を払わなくて済みま...

  • 日本語日記◎

    慎太郎さんと: 私は、「しんちゃん」「たろしん」「しん」と呼ばれることがあります。でも、「しんたろう」と、名前のま...

  • 日本語日記⑭

    こんなところ初めできた こと动词名词化 V原+こと一人で買い物に行くことができます の 用言体言化傘を持っていくの...

  • 日本語日記⑮

    MIYA さんと: 私は日本文化にとても趣味があるので、日本語の勉強が難しても習い続けたい。あなたと知り合えて私も...

  • 日本語日記㏼

    ~を中心に お客様を中心に皆が働きています。 ~を問わず 仕事経験を問わず、やる気のある人を募集する。 ~をはじめ...

  • 日本語日記⑱

    Tomさんと: 先週は連絡できず、すみませんでした。今週は例えば、土曜日の夕方はどうでしょうか。 では、18時ごろ...

网友评论

    本文标题:日本語日記⑰

    本文链接:https://www.haomeiwen.com/subject/nqlpyctx.html